PTSD・アダルトチルドレン・機能不全家族問題専門
新型コロナウイルス感染症 予防への取り組み
当相談室では
お客さまに安心してご来談いただけますよう
以下を実施しております。
当相談室の特長
当相談室では、我が国 初となる心理職 国家資格である「公認心理師」による面接(心理カウンセリングおよびメンタルコーチング)を行っております。
成人の方はもちろんのこと、自閉スペクトラム症など発達障害や不登校等の問題を抱える中学生・高校生、そして ご家族からの相談にも対応しております。
当相談室でのカウンセリングをご検討のお客様へ
当相談室では…
今の自分の心の問題を「本気で変えたい!」「本気で変わりたい!」という
お客さまをクライエント(悩みの相談者)さんとしてお招きしております。
今の時点で…
本気で変わりたいという気持ちが曖昧なお客さまや
依存心の強すぎるお客さまにつきましては
「今の段階では…」
お断りさせていただくこともございます。
予めご了承ください。
どうしてもあきらめたくない!と本気でお悩みの方へ
薬を飲んでも、神様にお祈りしても
何をしても心の傷が消えることはなかった…
PTSD改善に焦点を当てた
ムービーマインドセラピーでは
わずか数回のセッションで
症状の変化を感じていただけます。
今すぐご連絡ください!
どこに行っても良くなることがなかった
症状の根本解決を目指します。
震災、交通事故、いじめ、悲哀、DV、
レイプ、性的虐待、精神的虐待などによる心の深い傷…
トラウマによるうつ症状、不安や不眠、悪夢でお悩みの方、生き辛さを感じている方、
パニック症や社交不安症、恐怖症などの不安症や強迫症などでお悩みの方は当相談室にご相談ください。
お子様の不登校や引きこもりでお悩みのご家族へ
当相談室では医療機関の様に、薬物療法によってお子様の心を整えていくことを目指している訳ではありません。
当相談室で行っている心の治療法(心理カウンセリングを含む心理療法)では、仮に10代であったとしても
不登校の当事者であるご本人様が「本気で」
今の自分のココロを変えて成長したいという気持ちを重要視しています。
【ご案内】当相談室は土日月曜日が定休日となります
当相談室の代表、岩元 應和のスケジュールの関係上、心理相談業務は平日のみとさせていただいております。
土曜日&日曜日&月曜日は定休日となりますので、心理相談(カウンセリング)希望のお客さまは平日の中でご検討いただけたら幸いです。
なお、平日で「ご予約可能な日程」は下記(本ページ中央部)をご覧くださいませ。
当相談室は完全予約制です
当相談室は 完全予約制となります。
大変申し訳ございません。
現在、ご予約が取りにくい状況が続いております。
カウンセリング中であることが多く、
お電話もつながりにくくなっております。
近い日程からご予約が埋まってまいります。
早いうちにご予約を希望されるお客さまは
「ご予約・お問い合せ」フォームより第三希望日までお申し込みください。
なお、次回 ご予約可能な日程は 下記となります。
ご迷惑をお掛けしておりますが、ご了承くださいませ。
カウンセリング代金のご案内
当相談室のカウンセリング代金(基本料金)は以下の通りになります。
1回3時間 ¥20,000
その他のカウンセリング代金につきましては「続きはこちらから」をご覧ください。
ご予約可能な日程をお知らせいたします♪
2023年4月以降のお申込枠は下記の通りとなります。
下記の予約可の日程のみ、お申込可能です。
ご希望のお客さまはできる限りお早めのお申込をお願いいたします。
なお、土日月および祝日は定休日の為、予約ができなくなっております。
予めご了承くださいませ。
2023年
4月のご予約可能枠は次の通りです(残席4枠)
◆ 予約不可:4月1日(土)から4月6日(水)予約不可
◆ 予約可:4月7日(金)9時30分スタート(最大12時30分まで)
◆
予約不可:4月7日(金)13時30分スタート(最大16時30分まで)
◆ 予約不可:4月11日(火)9時30分スタート(最大12時30分まで)
◆ 予約可:4月11日(火)13時30分スタート(最大16時30分まで)
◆ 予約可:4月18日(火)12時スタート(最大15時まで)
◆ 予約不可:4月28日(金)9時30分スタート(最大12時30分まで)
◆ 予約可:4月28日(金)15時30分スタート(最大18時30分まで)
5月のご予約可能枠は次の通りです(残席3枠)
◆ 予約可:5月2日(火)9時30分スタート(最大12時30分まで)
◆ 予約可:5月2日(火)13時30分スタート(最大16時30分まで)
◆
予約不可:5月3日(水)から5月11日(木)は予約不可
◆ 予約可:5月12日(金)15時30分スタート(最大18時30分まで)
◆ 予約不可:5月16日(火)から5月30日(火)は予約不可
2023年4月2日(日)現在
オープンカウンセリング・セミナーのご案内
場所:イオンモール鹿児島2階
JEUGIAカルチャーセンター
TEL:099-210-4180(代)
料金:
JEUGIA会員さま…1,620円(税込)/非会員さま…2,700円(税込)
※ 1日講座となりますので、JEUGIAの会費等は不要となります。
あなたの心の悩みとは一体どんなことなのでしょうか?
個人的な悩みを「公開の場」で物語るオープンカウンセリング。
プロの心理臨床家である岩元 應和が魔法の様な言葉の遣い方で
あらゆる人たちの心の悩みを解決へと導いていきます。
会場にお越しのお客さまの中からご希望のお客さまを募り、
当相談室代表の岩元の心理カウンセリング個人セッションを受けていただきます。
【ご相談例】
【募集対象】中学1年生以上
ご希望のお客さまはJEUGIAカルチャーセンター宛てにお申込いただけたら幸いです。
なお、当日、セッションご希望のお客さまがいらっしゃらいな場合には
「NLP心理学講座」をご提供させていただきますことを予めご了承ください。
各種セッションおよび料金
あなたにはどんなセラピーが必要ですか?
公認心理師 がんちゃん先生ってどんな人?
お客さまの声
「オープンカウンセリング」にて融合のセラピーを受けてくださったN・Mさん(女性)のご感想
(2022年1月21日 イオンモール鹿児島にて開催)
帰ってから爆睡してしまいました。
朝起きて、変化がありましたのでご報告です。
私生活での漠然とした不安がかなり減りました。この点も悩んでいた点でした。
思い切った行動は出来るのに、ささやかな行動が出来なかったのは この漠然とした不安が原因だったのかなと思います。
思い切った行動は、意識的で、勢いで出来るから。ささやかな行動は、ごく自然、無意識の領域。自然に委ねることが、怖かったみたいです。
これは小学校に上がりたての頃、環境の変化に驚いて、うまく委ねられず、不安な思いをしていた感情に似ています。
自然と6歳の頃の自分ってワードが出たけど、3月生まれの小学一年生は、本当に6歳ですね(笑)。心ってちゃんと覚えてるんだなって驚きました。
母は、子どもの負の感情を誤魔化す接し方が多かったです(私が悲しんでいたら、別の話題を挙げて気をそらす)。おそらく、苦しんで亡くなった姉のことを思い出すのだと思います。
だから私は、悲しいとか、寂しいとかいう感情は認めてはダメなのかなと思って。
そして受け止められなくて、私は傷付いてはいないと、分離したのかなって思います。
それがプライドの高い、拗ねてる私だったのかなと…
この不安が、悩みの根っこだったようです!
母には過去のことも話していますし、和解もしています。この年齢ですが、ハグも私からするし、甘えるし、好きだよって言わせてます(笑)。それでもまだ私生活に違和感があったのは、小さな私と融合できていなかったからなんですね。
今までの違和感がパズルのようにカチカチと合わさっていく感じが分かりました。
本当に心は奥深いです。貴重なお時間をありがとうございました。
「公開セッション」でNLPファミリーセラピーを受けてくださったMさん(女性)のご感想
(2014年3月21日 イオンモール鹿児島にて 開催)
父親に対する苦手意識や自分が父親にされて嫌だった様な事を彼に
ずっと父親に対して嫌な思いがあり、
私は父からあんなに怖いことをされた、
父親が威圧的であったり短気ですぐに怒ったり怒鳴ったり、
何か大きな事があるとその許せない思いや恐怖感がすぐに戻ってき
オープンセッションをして頂いて、思ったこと・・・
初めて素直に父の私自身に対する思いを感じる事が出来ました。
私が将来苦労しない様に困らないようにという気持ちからだけれど
今思えば私自身も相当ワガママだったり今まであまり考えた事はあ
オープンセッション中は昔の父の事を考え向き合おうとすると、
自分でもあんなに号泣するなんてびっくりしました。
あんなに沢山泣いて自分は大丈夫だろうかと少し心配にもなりまし
それからオープンセッションの翌日に彼に会う機会がありました。
自分なりにどこが悪かったかという部分を踏まえて素直に謝り、
彼はこの前は怖かったし苛められているみたいな気持ちになってと
これからお互いがそれぞれコミュニケーションを取る際に気をつけ
オープンセッションを先月お願いしたけれど、
岩元先生にもあの場に居て下さった皆様にも本当に感謝です。
小平 智子さん(女性)のご感想(2016年9月24日 NLPファミリーセラピスト養成スクールにて)
幼少期の複雑に見えて、
実はとてもシンプルだった心を…
寂しくも暖かかい「幼い智ちゃん」の記憶を
思い出させて頂きスタート10分で号泣してました(笑) いや~癒されました
毎日、元気に明るく頑張ってる私…
悩みがない訳じゃない、けど相談する程もないと思ってました(この程度でカウセリングするなんて申し訳ないなぁ~って)
でも、本当は心を見られるのを怖がっていたのかも
(先生のカウセリングは心に深く入るのが上手なので)
私も心理カウンセラーとして、人の心と向き合っており
カウセリングは心を癒し・ほぐし、デトックスのような効果があると
思っていたのに…実は怖がってたなんて
岩元先生に「ねっ、“百聞は一見に如かず”でしょ」と言われ…
やっぱりそんな私の心見抜かれてました
今回しっかりと自分の心と向き合えた私は、カウンセラーとして、また一皮向けた感じです
(マジでこの感動は体験しないともったいないよ~)
自分のココロと向き合うことは決して怖いことではないよ(ブログ掲載記事より引用掲載)
鹿児島県霧島市「ほぐし職人の店 りらく」オーナー身体をほぐしココロを癒す専門家 小平智子さん
Information
2019/08/31 |
- 当相談室休業のお知らせ |
|
2018/09/23 |
- 当相談室休業のお知らせ |
|
2018/06/02 |
- 当相談室休業のお知らせ |
|
2018/03/17 |
- 当相談室休業のお知らせ |
|
2017/08/15 |
- 当相談室休業のお知らせ |
|
2017/03/02 |
- 当相談室休業のお知らせ |
|
2016/10/04 |
- 当相談室休業のお知らせ |
|
2016/03/10 |
- 当相談室休業のお知らせ
4月1日(金)から4月13日(水)まで出張の為、全ての業務をお休みさせていただきます。この期間は✉の返信もできかねますので、予めご了承ください。 |
|
2016/02/23 |
- 当相談室休業のお知らせ 3月12日(金)から3月15日(火)まで出張の為、全ての業務をお休みさせていただきます。この期間は✉の返信もできかねますので、予めご了承ください。 |
|
2015/09/10 |
- 当相談室休業のお知らせ |
|
2015/02/25 |
- 当相談室休業のお知らせ |
|
2014/10/01 |
- 当相談室休業のお知らせ |
|
2014/03/23 |
- 当相談室転居(事務所移動)について 4月1日(火)より当相談室が入室しているキューブビルの7階(710号)より5階(509号)へと転居いたします。どうぞお間違いのないように♪ |
|
2014/03/14 |
- 当相談室休業のお知らせ 3月26日(水)から4月2日(水)まで 出張研修の為、全ての業務をお休みさせていただきます。 |
|
2013/11/06 |
- アクセスに天文館通電停から当相談室までのアクセスを追加しました。 |
|
2013/10/10 |
- ブログを更新しました。~第三期 NLPファミリーコース 受講生募集~ - Skypeセッション(お客さまの声)を追加しました。 |
|
2013/10/08 |
‐ ブログを更新しました。~心理カウンセラーに転職しませんか?~ |
|
2013/10/02 |
‐ お客さまの声を追加しました。 |
|
2013/09/24
|
- 当相談室休業のお知らせ 10月24日(木)から11月5日(火)まで 出張研修の為、全ての業務をお休みさせていただきます。この期間は✉の返信もできかねますので、予めご了承ください。 |
|
2013/09/24 |
- 公式サイトをプチリニューアルしました♪ |
〒 892-0842 鹿児島県 鹿児島市 東千石町5-12 CUBE BLDG.5F(509号室)
℡ 099-223-2299 お問い合わせは コチラ✉